2022年06月14日

2022/6/23 奥三河ビジョンフォーラム例会

2022/6/23 奥三河ビジョンフォーラム例会

奥三河ビジョンフォーラム例会のご案内です。
当日は、新城市商工会館に会場を設営する他、
Zoom会議室でのリモートでもご参加いただけます。
(いずれも要申込)
Zoom会議室のミーティングID及びパスコードは、
お申込みくださった方に、ご連絡いたします。
(フォームからお申込みいただくと、ID・PASSを表示)



(一社)奥三河ビジョンフォーラム例会
奥三河の人材活用術。


日時)
2022年6月23日(木) 18:00 ~

会場)
 新城市商工会館 (定員 30名)
 Zoom会議室 
  https://us06web.zoom.us/j/6619499787?pwd=SlMyWVRXbWUvQmMxdlNRbnpZeGlCQT09
  ID・パスコード  :.ウェブ申込様式上でご案内

参加費)
  聴講無料
  食事(弁当) ¥1,000(要予約)

お申込)
  ・参加申込期限(ウェブ様式)  6/20
  ・お弁当予約            6/15
E-mail又は申込サイトからお申込みください。
申込はこちらから
  https://forms.office.com/r/k5DedsZKbK

タイムテーブル)
  17:15 受付・食事
  18:00 オープニング
       セミナー
  20:00 終了予定
       終了後、名刺交換・個別相談等




    


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 11:05Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2022年01月27日

2022/2/14 奥三河ビジョンフォーラム新春懇談会

厳冬の候、いよいよご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

当フォーラム恒例の新春懇談会を下記の通り開催いたします。
新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み、
実会場・リモートを併用したハイブリッド方式での開催を予定しております。
ご多用の折とは存じますが、
是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。



1. 日時:
2022年2月14日(月) 受付17:30 オープニング17:45

2.会場
実会場  ●新城観光ホテル 東館
オンライン●Zoom会議室
      
3. 会費:
ビジター:聴講のみ 無料
メンバー:お土産付き ¥2,000

4. 申込:
2月5日必着
E-mail又は申込サイトからお申込みください。
申込はこちらから

https://forms.office.com/r/tzY6mPR3bm   
※参加お申込みの方に、Zoom会議室のパスワードをお届けします。

■タイムテーブル
17:30 受付
17:45 オープニング・主催者挨拶
18:00 パネルディスカッション 奥三河4市町村長懇談会
     つなぐ つながる 奥三河 
19:30 賀詞交歓会
20:00 終了予定
   
■ズームミーティングルームのご案内
・URL:https://us06web.zoom.us/j/6619499787?pwd=SlMyWVRXbWUvQmMxdlNRbnpZeGlCQT09
・ミーティングID:661 949 9787
・パスコード:お申込みの方にご連絡



  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 14:31Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2021年12月02日

12/8 奥三河ビジョンフォーラム決算総会基調講演(座談会)

12/8 奥三河ビジョンフォーラム総会を開催いたします。
これに伴い、この秋新たに新城市長・設楽町長となられたお二人をお迎えし
座談会【新しい奥三河の彩】を開催いたします。

会員以外の方もご参加いただけます。
ご参加・ご視聴(Zoom)ご希望の方は、
事前にお申込みください。
(一社)奥三河ビジョンフォーラム決算総会基調シンポジウム
『三遠南信地域における 地域おこし協力隊の現状と将来展望』

日時)
2021年12月8日 18:40~

会場)
新城市商工会館
Zoom会議室(お申込みの方にご案内)

申込)
https://forms.office.com/r/60YmX5u2L4







  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 15:14Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2021年10月05日

これからの 地域の森林整備のために / オンライン開催

東三河流域森林・林業活性化センター主催
森林経営管理制度講演会
これからの 地域の森林整備のために
(開催方法を変更 Zoomでご参加ください)



【日時】
2021年10月6日 13時~
※Zoom会議室の受付 12時半~

【Zoom会議室】
https://zoom.us/j/6619499787?pwd=SlMyWVRXbWUvQmMxdlNRbnpZeGlCQT09
ミーティングID: 661 949 9787
パスコード: wsocsd567
※上記URLからアクセスし、画面上に示された枠内に、ミーティングID・パスコードを順に入力してください。
※感染症拡大に配慮し、文化会館での開催を見送り、全てをオンラインで実施します。

【参加費】
無料

【開催趣旨】
平成31年度(2019年度)より、「森林経営管理制度」がスタートしました。東三河流域の市町村においても、本制度を活用した森林整備の取組を進めていくにあたり、先進的な取り組みを進める方々を講師に迎え、これまでの実績や様々なチャレンジなどのお話をうかがいます。
実施にあたっての制度の仕組みやポイントなど、事例報告や経験をふまえた考察を参考にしていただき、市町村及び事業体がこれから森林経営管理制度に基づいた森林整備事業を進めるために、関係事業体との連携のあり方についても、可能性を探っていきましょう。



1)森林環境譲与税を使った森林経営管理制度の全国の取り組み事例
㈱フォルテ森林技術経営研究所(滋賀)代表取締役 中尾 友一 氏
2005年 京都大学大学院農学研究科森林科学専攻修士課程修了。コンサルタント会社勤務を経て2019年㈱フォルテ森林技術経営研究所 設立。林野庁、自治体等の森林政策に関する調査・研究・計画策定業務、森林組合や民間事業者等のコンサルティング業務に従事。中小企業診断士/技術士(森林部門)
中尾


2)森林経営管理制度を活用した富士市の取組状況について
富士市役所林政課(静岡) 主査 渡邉 直樹 氏
静岡大学農学部卒業。2006年静岡県庁に林学職として入庁。2019年から始まった森林経営管理制度を推進するため、2020年から静岡県富士市に出向。主に地域森林の取りまとめに従事。


3)経営管理の再委託に適した林業経営体について考える
㈱白糸植物園(静岡) 技術士補 望月 貴治 氏
2017年(株)白糸植物園入社。森林計画、施業集約化担当。静岡大学農学部博士号取得。併設の森林環境研究所研究員を兼務。【(株)白糸植物園】 環境と経済を両立する森林管理システムを実践する林業事業体。1995年から富士山西麓等の私有林の経営を委託され、車両系機械を用いた作業道作設と利用間伐による長伐期施業を実施。2020年 富士市から森林経営管理制度の経営管理実施権の設定を受ける。
望月



  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 17:06Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2021年05月29日

2021/6/15 奥三河ビジョンフォーラム例会

2021年6月15日に開催する、奥三河ビジョンフォーラム例会のご案内です。
当日は、新城市商工会館に会場を設営する他、
Zoom会議室でのリモートでもご参加いただけます。
(いずれも要申込)
Zoom会議室のミーティングID及びパスコードは、
お申込みくださった方に、ご連絡いたします。


(一社)奥三河ビジョンフォーラム例会
稼ぐ観光をめざして  
~ 地域経済を潤す観光戦略 ~ (仮題)


日時)
2021年6月15日 18:00 ~

会場)
 新城市商工会館 (定員 30名)
 Zoom会議室 
  https://zoom.us/j/6619499787?pwd=WTM5UlhVVVFad2JvYzNXNlBYMG0yQT09
  パスコード  :A.お申込者に個別にご連絡
            B.ウェブ申込様式上でご案内

お申込)
E-mail又は申込サイトからお申込みください。
申込はこちらから
https://forms.office.com/r/uqPXacJTav

タイムテーブル)
17:40 受付
18:00 オープニング・主催者挨拶
18:15 講演
19:45 終了予定 

20210615_表
20210615_裏
              


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 22:24Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2021年01月19日

2021奥三河ビジョンフォーラム新春懇談会

奥三河ビジョンフォーラム新春懇談会 
【ポストコロナ時代に向けた奥三河  ~都市を支える中山間地へ~】






厳冬の候、いよいよご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

当フォーラム恒例の新春懇談会を下記の通り開催いたします。
今回は、新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み、リモートでの開催とし、
湯谷温泉の「シェアベース Hoo! Hoo!」から配信させていただきます。
ご多用の折とは存じますが、
是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。



1. 日時:
2021年2月4日(木)17時
オンライン開催

2. 会費:
無料

3. 申込:
1月末日必着
E-mail又は申込サイトからお申込みください。
申込はこちらから

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=Zs0x2t22z02KFV6aitAbCUZiyfWwtSpOoDJJXLSHN4pUOE1SQ0JJMUJORkw4MERXUTEwN1hNWjhQVS4u

    
※お越しいただく会場を設けておりません。オンライン視聴のみでのご参加となります。

■タイムテーブル
16:45受付
17:00オープニング・主催者挨拶
17:05パネルディスカッション 奥三河4市町村長懇談会
     ポストコロナ時代に向けた奥三河 
     ~ 都市を支える中山間地へ ~
18:45質疑応答
19:00終了予定 
   
■ズームミーティングルームのご案内
・URL:https://zoom.us/j/6619499787?pwd=SlMyWVRXbWUvQmMxdlNRbnpZeGlCQT09
・ミーティングID:661 949 9787
・パスコード:お申込みの方にご連絡




  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 19:58Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2020年12月11日

【Zoom会議室】決算総会基調シンポジウム 『三遠南信地域における 地域おこし協力隊の現状と将来展望』






12/14に開催する、奥三河ビジョンフォーラム総会及び基調シンポジウムのご案内です。
当日は、主会場(新城)の他、豊橋・設楽のサテライト会場を設営しておりますが、
Zoom会議室でのリモートでもご参加いただけます。
(いずれも要申込)
Zoom会議室のご案内は、このブログの末尾に記載しております。
入室のためのパスコードについては、
お申込みくださった方に、ご連絡いたします。


(一社)奥三河ビジョンフォーラム決算総会基調シンポジウム
『三遠南信地域における 地域おこし協力隊の現状と将来展望』


日時)
2020年12月14日 17:20~

会場)
新城会場   新城観光ホテル東館(満席)
豊橋会場   愛知大学豊橋校舎 三遠南信地域連携研究センター
設楽会場   関谷醸造㈱田口本社 ゲストハウス
Zoom会議室 
   シンポジウムURL
  https://zoom.us/j/6619499787?pwd=WTM5UlhVVVFad2JvYzNXNlBYMG0yQT09
  ミーティングID : 661 949 9787
  パスコード  :A.お申込者に個別にご連絡
         B.ウェブ申込様式上でご案内
         ※ご不明な場合はお問合せを                        

  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 16:26Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2020年11月18日

12/14 決算総会基調シンポ

12/14 奥三河ビジョンフォーラム総会を開催いたします。
これに伴い、愛知大学三遠南信地域連携研究センター・SENAとの共催で、
シンポジウム【三遠南信地域における 地域おこし協力隊の現状と将来展望】
を開催いたします。

詳細については、近日中にこのサイトからお知らせいたします。
会員以外の方もご参加いただけます。
ご参加・ご視聴(Zoom)くださいますようご案内申し上げます。


coming soon
(一社)奥三河ビジョンフォーラム決算総会基調シンポジウム
『三遠南信地域における 地域おこし協力隊の現状と将来展望』

日時)
2020年12月14日 17:20~

会場)
新城・豊橋・設楽・東栄・Zoom

申込)
シンポジウム受付

  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 15:30Comments(1)

2019年12月11日

12/13 諸富徹氏講演 【人口減少時代の地域づくりと人材活用/育成~再生可能エネルギーを基軸として~】

12/13 奥三河ビジョンフォーラム総会を開催いたします。
会員以外の方もご参加いただけます。


【(一社)奥三河ビジョンフォーラム決算総会基調講演】
『人口減少時代の地域づくりと人材活用/育成』
~再生可能エネルギーを基軸として~
【講師】
 京都大学大学院地球環境学堂/経済学研究科教授
 諸富 徹 氏
【日時】2019年12月13日(金)18:30 ~ 20:20(予定)
【会場】新城観光ホテル 東館  (桜淵公園内)
【参加費】聴講無料
【お申込】前日までにご連絡いただければ幸いです
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地域づくりで道路、下水道のような社会資本を整備することは重要だが、人口減少時代のいま、むしろそれらをどう活用して魅力ある地域をつくるかが、より重要な課題になっている。地域づくりで成功し、若者が集まる地域は、地方であっても生活の質が高く、チャレンジングで社会的重要性の高い仕事に取り組める魅力が備わっている。本講演では、地域づくりの担い手をどう活用・育成し、彼らの協力関係を構築すべきか、複数の先進事例を通じて具体的に考えていきたい。
                      諸富 徹
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週末の12/13 基調講演講師に諸富徹先生をお迎えし、奥三河ビジョンフォーラムの決算総会を開催いたします。
環境の分野・税制の分野でお仕事をなさるみなさんには、夙に知られたお名前かと思います。「経済学」という知恵をもって社会の課題に挑んできた足跡を、多分野にわたってのこしてこられた先生です。
今回は、拡大を是として成長を続けてきたこの日本における人口減少というターニングポイントに必要な視点や人という財産の活かし方・育て方についてご教示いただきます。
会場では、『人口減少時代の都市』(中公新書)と『「エネルギー自治」で地域再生』(岩波ブックレット) の販売も予定しております。
ご関心をお持ちのみなさん、是非ご参加ください。







  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 12:36Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2016年07月25日

8/1例会 〔講演会〕 月刊『ソトコト』副編集長 小西威史氏

2016年 8月例会を開催いたします。
会員以外の方もご参加いただけます。
小西威史氏

【日  時】 2016年8月1日(月)18:30 ~
【会  場】 新城観光ホテル 東館 (TEL:0536-22-1234)
【講 演】 地域を、新たに「編集」する。 — つながる世代が今、地域で挑戦していること。
       月刊「ソトコト」副編集長  小西威史 氏
【聴講料】 ¥1,000/人申し受けます。(奥三河ビジョンフォーラム会員の方は無料です)
【申  込】 7/27(水)までに、郵送・FAX・E-mailにてご連絡ください

今、20代、30代を中心に、新たな価値観の暮らしかた、働きかたが広がり始めています。買うよりも「つくる」、大きな企業で働くよりも自分の「役割」を実感できる小さな場で働く、副業ならぬ「複業」という働きかたへの回帰……。一極集中の時代からの「逆流」現象が起きているようです。東栄町で取材をした、「naori(なおり)」プロジェクトの大岡千紘さんの事例をはじめ、長野県・天龍村や福岡県・上毛町で活躍する若い世代など、つながりを大切にする世代が取り組んでいる、地域の再編集ともいえる活動を紹介します。


【講師プロフィール】
兵庫県生まれ。
1992年神戸新聞社入社。社会部記者などを経て、98年退社。同年、動物写真家を目指し、ケニアへ移住。ナイロビを拠点に活動し、2002年 帰国。
その後は編集プロダクション「トド・プレス」に入社し、月刊ソトコト編集部に配属。ソトコトのテーマである「ソーシャル×エコ」を軸に、日本の地方で起きている価値観の変化や、これからの新しい暮らし方、働き方などを取材し、発信している。

  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 17:41Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2016年04月14日

2016/4/28 例会【奥三河での暮らしとなりわい】

2016年 4月例会を開催いたします。
会員以外の方もご参加いただけます。




【日  時】 2016年4月28日(木)18:00 ~
【会  場】 新城観光ホテル 東館 (TEL:0536-22-1234)
【第一部】 「地方創生と山村地域 -若者のなりわいを中心に-」
       愛知大学教授・豊橋技術科学大学監事 佐藤 元彦 氏
【第二部】「奥三河での暮らしとなりわい」
           ~ パネルディスカッション ~
       奥三河ビジョンフォーラム研究員 清水 良文
       新城市・設楽町・東栄町・豊根村 地域おこし協力隊員
【参加費】 無料
【申  込】 4/22(金)までに、郵送・FAX・E-mailにてご連絡ください
  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 18:15Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2016年04月14日

役員名簿

役員名簿(2015年12月~)

理事長(代表理事)   夏目工
副理事長(代表理事)  小笠原喜好
副理事長(代表理事)  権田知宏
専務理事        田村太一
理事        本多克弘
理事        伊藤誠
理事        安彦誠一
理事        三﨑順一
理事        関谷健
理事        鈴木義子
理事        門林直人
理事        戸田英志
監事        今泉保二
監事        山本勝利  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 18:10Comments(0)組織概要

2014年08月26日

セミナー:森の人材養成講座(聴講無料)

   
〇地域の資源を活用したビジネスを立ち上げる〇起業人材を育てる〇
〇持続可能な地域づくりへの思想〇

 日時:2014年9月19日(金) 18:30~
 会場:新城観光ホテル 東館
 講師:㈱西粟倉森の学校 代表取締役 牧 大介 氏
 申込:申込は必須ではありませんが、なるべく事前にご連絡ください。
 詳細:http://www.tcp-ip.or.jp/~ovf/

いま、各方面で人材不足が問題となっています。それは、各企業の雇用の問題のみならず、地域の存続の問題でもあります。そのため。若者や女性や高齢者が、もっと活躍できる場をつくることが喫緊の課題としてあげられています。そして、いかにしてそういう人材を確保し、育成していくかが、企業にとっても地域にとっても今後の生き残りのためのカギとなります。
 そこで本講座では、岡山県西粟倉村という人口わずか1,600人足らずの村で起業し、これまでに50名以上の移住者と70名以上の林業関連の雇用を生だしてこられた牧大介氏より、森林資源を活用した人材育成に関する先駆的な事例をご紹介いただくとともに、その根底にある持続可能な地域づくりに対する思想をお伺いさせていただきます。




講師略歴:牧 大介氏
㈱西粟倉・森の学校 代表取締役
1974年生まれ。京都府宇治市出身、京都大学大学院農学研究科卒業後、民間のシンクタンクを経て2005年に㈱アミタ持続可能経済研究所の設立に参画し、所長に就任。専門は、森林・林業、農村漁村振興、生態学、環境民俗学など。FSC認証制度を活用した森林集約化や林業経営改善をはじめ、農山漁村での新規事業を多数@プロデュース。2009年より現職。

㈱西粟倉・森の学校公式サイト
http://www.morinogakko.jp/

東三河流域森林・林業活性化センター公募事業
一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム・豊川ビジョンリサーチ合同例会
  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 15:13Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2014年07月15日

セミナー:遊休施設を活用し ~ものづくりが繋ぐコミュニティ~ 聴講無料

〇廃校の利活用〇各種工房・体験施設の有効活用〇ワークショップ運営〇ものづくりのアイデアをビジネスに〇

 日時:2014年7月25日(金) 18:35~
 会場:新城文化会館 大会議室
 講師:ファブラボ鎌倉ディレクター 渡辺ゆうか氏
 申込:申込は必須ではありませんが、なるべく事前にご連絡ください。
 詳細:http://www.tcp-ip.or.jp/~ovf/
     一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム例会として開催します

奥三河では、廃校や空き家などの管理活用が課題の一つとなっています。
かつて、地域を構成する重要な要素であった、それら遊休施設を、再びコミュニティの拠点として活かすための選択肢、『ファブラボ』というアイデア・・・手法やシステムについて考えてみませんか?



講師略歴:渡辺ゆうか氏
FabLabKamakura,LLC 代表
慶應義塾大学SFC研究所 訪問研究員
多摩美術大学環境デザイン学科卒業後、都市計画、デザイン事務所を経て、2010年ファブラボジャパンに参加。2011年5月東アジア初のファブラボのひとつである、ファブラボ鎌倉を田中浩也氏と共同設立し、2012年にFabLabKamakura,LLC を立ち上げ代表をつとめる。地域と世界を結び、デジタル工作機械の普及により実現する21世紀型の創造的学習環境構築に向けて、世代や領域を横断した活動 を展開している。

FabLab(ファブラボ)とは:
ファブラボは、デジタルからアナログまでの多様な工作機械を備えた、実験的な市民工房の世界的なネットワークです。現在、50ヶ国600箇所に設立されているといわれています。個人による自由なものづくりの可能性を拡げ、「自分たちの使うものを、使う人自身がつくる文化」を醸成することを目指しています。共に学び合いながら新しい技術やアイデアを生み出していくスタイルで、実践的な人材育成の場を提供しています。

ファブラボ鎌倉FACEBOOK
https://www.facebook.com/pages/FabLabKamakura/359621684057046?fref=ts
3Dプリンタ




  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 10:23Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2013年09月03日

9/4 委員長・幹事会議のご案内

件 名:一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム 委員長・幹事会議
日 時:2013年9月4日(水) 18:30 ~
会 場:新城市商工会館 2F
参加費:お弁当代として ¥1,000を申し受けます
対 象:一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム 委員長及び幹事会
議 題:
    9月例会について
    第2期事業計画について
    ほか  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 10:47Comments(0)ご案内:幹事会・各種ワーキングチーム

2013年04月10日

6/24 豊川ビジョンリサーチとの合同例会(予定)

一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム会員の皆様

恒例の豊川ビジョンリサーチとの合同例会を
本年も計画しております。
詳細未定ですが、
開催日を、6/24ということで調整を進めております。

ご多忙とは存じますが、
ご予定のほどをお願いいたします。
  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 02:10Comments(0)ご案内:会員の皆様へ

2013年04月03日

9/25例会 再生可能エネルギーに踏み出す

講演:「市民の意志あるお金で取り組む 再生可能エネルギー」
      おひさま進歩エネルギー株式会社 代表取締役 原 亮弘 氏


再生可能エネルギー活用への期待が高まる中、南信州・飯田市では、市民ファンドを立ち上げ、太陽光発電施設を普及させる事業が進められています。
9月例会では、その中心的組織である【おひさま進歩エネルギー株式会社】 代表取締役 原 亮弘氏をお招きし、再生可能エネルギー活用の推進体制をどう整えていくかについて、お話いただきます。
住民として何を知るべきか、何をすべきか、何ができるのかを一緒に考えましょう。

【日時】2013年9月25日(水)18:35 ~
【会場】新城市文化会館 3F 大会議室
【会費】 ¥1,000(お弁当代として)
【講演】市民の意志あるお金で取り組む、再生可能エネルギー
【講師】おひさま進歩エネルギー株式会社 代表取締役 原 亮弘 氏

プログラム:
  18:10  受付
        食事(要 ご予約)
  18:35  開会
   19:00 講演 
  20:10  終了予定

申し込み:受講についてお申込みは必須ではありません。できれば、2013年9月20日までに、事務局へお申込みください。(FAX・電子メール・郵送)
申込・問合:
  〒441-1326 新城市中野15-10 新城市商工会館2F
  一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム
  TEL 0536-23-2554  FAX 24-1300
  E-MAIL/ovf@tcp-ip.or.jp
(担当:花田香織)


  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 11:48Comments(0)ご案内:セミナー・イベント

2013年04月02日

4/18 委員長・幹事会議のご案内

件 名:一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム 委員長・幹事会議
日 時:2013年4月18日(木) 18:30 ~
会 場:新城市商工会館 2F
参加費:お弁当代として ¥1,000を申し受けます
対 象:一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム 委員長及び幹事会
議 題:
    4月例会について
    ほか  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 11:06Comments(0)ご案内:幹事会・各種ワーキングチーム

2013年04月01日

これまで携わった主な業務

 ≪山村過疎地再生≫
奥三河医療シンポジウム
奥三河市町村合併シンポジウム
とみやま世界のしあわせ1番地(山村再生プラン)
三遠南信中山間地サミット
 ≪林業振興森林保全≫
東三河流域森林・林業活性化センター事務局
豊川森の健康診断事業(豊川水源基金 森林づくり事業)
豊川森のデザイン講座(豊川水源基金 森林づくり事業)
暮らしにつながる『あいちの森づくり』を学ぶプロジェクト(愛知県 森と緑づくり環境活動・学習推進事業)


 ≪地域ブランド化・観光振興≫
地域資源無限大プロジェクト『やなぎまつたけプロジェクト』(鳳来商工会)
地域資源無限大プロジェクト『山湊馬波 軽トラ市 来場者アンケート調査』(新城市商工会)
地域密着型観光人材育成事業(社団法人日本観光協会)
奥三河圏域における観光振興勉強会
奥三河食彩フェスタ ブランドプロモーション事業
新城市観光協会合併に際しての奥三河・新城の観光振興に関する提言
三河山間地域における特産品振興事業(愛知県 受託)
奥三河における獣害調査
奥三河における獣肉活用可能性調査
奥三河周遊性誘導活性化事業(愛知県)
     奥三河食彩フェスタしたら事務局(民間実行委員会)
     2017全国さくらシンポジウムin奥三河事務局

 ≪人材育成≫
地域密着型観光人材育成事業(社団法人日本観光協会)
SENAインターンシップ 研修生受入事業(子育てサポートビジネス・循環型農業・支え合う地域づくり 等)
NPO等新規人材育成事業(新城市)


  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 12:16Comments(0)組織概要

2013年04月01日

一般社団法人奥三河ビジョンフォーラムとは

 愛知県北東部、新城設楽=奥三河を活動エリアに四半世紀に渡って活動を続けてきた奥三河ビジョンフォーラムは、平成24年10月より、「一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム」として新たにスタートしました。
 高度経済成長が終わり、経済安定成長と言われる今日、また、バブル崩壊の影響や経済低迷の状況下において、私たちは、地域経済の再認識と再構築、本当の地方分権とは何か、地域活性化とは何かを追求し、都市の論理ではない「その土地の論理と協調」を模索していきます。
 近代化の名のもとに工業化社会となり「規格化」「標準化」「単一化」「均質化」「集中化」「同時化」というような効率優先の価値基準によるまちづくりが進められてきた20世紀から、「多様化」「弾力化」「複合化」「個性化」「分散化」「随時化」というソフト中心の時代に移行してきた現在において、奥三河のような中山間地域に、新しい潮流が起ころうとしています。
 地域に役立つソフトづくりは、それに関わる「人と時間」が大きく影響し、仕事として専門に扱う「場」が不可欠となります。それを具体化した組織の1つがこの団体なのです。
 奥三河ビジョンフォーラムは、愛知県中山間地域および県境を越えたエリアを活動エリアとして、地域活性化につながる事業を提案・実施していきます。


◆団体概要
 当団体は、奥三河地域の正しい発展の方向を研究・提言するため、産・学・官・民で構成された会員制の研究機関です。
総会のほか、理事会、幹事会、研究委員会等の組織を設置し、愛知県知事及び副知事(東三河担当)衆議院議員、県議会議員が相談役を勤めています。
 事務局は新城市商工会館の2階に常設。

◆会員数                               (2012/12/1現在)
分類 人数 議決権
正会員 77 有 各種法人・個人の会員
特別会員 9 有 奥三河の市町村長・副市長・議会議長
推薦会員 19 無 大学教員等研究者
相談役 5 無 知事・副知事・衆議院議員・県会議員
顧問 9 無 愛知県部長等
参与 11 無 国・県設置の出先機関事務所長等


◆沿革
1985年 奥三河ビジョンフォーラム 任意団体として発足
1998年 4月 社団法人奥三河ビジョンフォーラム 設立(法人化)
2000年 11月 松井守夫 理事長退任    田村幹洋 理事長就任
2012年 10月 一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム 移行・設立


◆主な活動概要
 「奥三河を中心とした地域活性化のための調査・研究・企画・運営」
1. 総会、例会等の開催(講演会、報告会、交流会 等)
2. 地域活性化のための諸行事の企画・開催および支援(シンポジウム等啓発催事)
3. 地域ビジョンの提言
4. 多面的な交流等の窓口
5. フォーラムニュース(WEB)等の発行(情報の受発信)
6. 地域活性化のための各種受託事業        等
  


Posted by 奥三河ビジョンフォーラム at 12:13Comments(0)組織概要